プロフィール

はじめまして! タカマサと申します。

出身は関西で、現在は都内在住の40代の会社員サラリーマンです。

本業以外に複数の収入源が欲しいと思い、ネットビジネスを始めました。

いろんなことに手を出したのですが、どれも長く続けることができず、挫折のくり返しでした。

ヤフオクで中古品の販売からアマゾン輸入、ネットショップを作って北欧ヴィンテージ食器の販売、YouTube、

 

そして最後にたどり着いたのが「ブログ」です。

 

2017年にブログを書き始め4ヶ月で月収17万円を達成しました。

 

今までいろんな副業をやってきましたが、なんとかブログだけは、「続けられる仕組み」を構築することができました。

今は記事作成を外注さんにお願いして複数の資産ブログを構築しています。

 

ずっと欲しかった子供が自分達の所にやってきてくれて、今は子供と家族の時間を一番大切にしています。

現在2歳になる息子がおり、子供が起きている間は、子育てを優先しています。

突然、会社が買収される。

以外で複数の収入源が欲しい思い、副業をはじめました。

本業はヘッドハンティング(人材紹介)のビジネスをしています。

ヘッドハンティングというと
あまり馴染みがない職業かもしれませんが、

やってることはシンプルで

クライアントから欲しい人材像をお聞きし、市場からマッチした候補者を見つけ出し企業に紹介するという仕事になります。

「紹介業」です。 そう「アフィリエイト」に近いんです。

みなさん結構、将来の会社のことや自分のキャリアについて結構、悩んでらっしゃる方が多いようで驚きました。
  • 『自分はこのまま一生この会社で働くのだろうか?』
  • 『このまま会社にいてもキャリアアップできるんかいない』
  • 『この先10年が見えなくて将来めちゃ不安だ』
  • 『なんかやりたいけど、何をしたらいいかわからない』
  • 『30代はサラリーマンとして働いて40代で独立したい』
  • 『会社に頼らず自分で稼げるようになりたい』
  • 『会社の給料以外から副収入を得たい』
私もヘッドハンターになる前は営業でしたので確かに私も同じように考えてました。
「自分はこの会社で何年働くのだろう?」かと

なぜなら、私がいた外資系のIT業界は、突然会社が買収されたりが普通で

たくさんの同僚や先輩が会社をクビになるのを見てきました。

現在も

現在も人材ビジネスをしているので、

会社から理不尽なクビを宣告された方や、親会社が倒産し、突然、 日本から会社が撤退して仕事がなくなるという方を、たくさん見ています。

これからは、外資とか日系企業に関わらず、 いつ、どんなことが起こるか分かりません。

そう、会社員でいる間に自分の力で稼げるようになっていくことが重要です。

自分で稼げるようになってれば急いで、仕事を探す必要がありません。
本当にやりたい仕事をやればそうすれば、会社が買収されようが撤退しようが焦らず、別に今すぐ、会社を辞める必要はありません。。
今から準備をしておくのです

本業以外で複数の収入源をGETする必要があると思い、副業をはじめました。

ヘッドハンターになる前は、外資系のIT企業で営業の仕事をしていました。その時ことです。外資系企業は、結果が出ないとスグに肩を叩かれます。

私もたくさんの先輩などをいきなりリストラに会ったらい

の仕事仕事柄、30代、40代の方の会社員の方の話を聞いています。

その中でも

いろんなものに手を出して失敗続きでした。

会社の力に頼らず稼げるようになるのと本業以外で複数の収入源をGETしたいからです。

 

2017年にブログを初めて4ヶ月で月収17万円を達成しました。

現在は、普通に会社員をしながら、外注さんに記事を書いてもらいながら自動で稼いでくれるブログを複数運営しています。

突然会社が買収される!!このままじゃヤバい

「会社に頼らないで、自分で収入を得る力が必要だ」そう考えるようになりました。
望む未来を手に入れる為に、今動きだす。

ネットビジネスとの出会い

 

ブログアフィリエイトというものを始めた

ネットで見つけたブログアフィリエイトというものを始めたんです。

いつまでブログを書き続けるの?

 

誰かの為になるブログ

やっと継続できるものに出会いました。

「常に”為になる記事”を提供する。これでアクセスを稼いで報酬を積み上げていくんです。
やるべきことは、世の中に価値を提供して稼ぐ!
資産になるブログで会社の給料以外で複数の収入源をGETすることが出来るようになりました。

自分で1記事も書かずに「資産ブログ」を構築する方法

 

記事が自動で出来る仕組みを構築する

時間のないサラリーマンでも、簡単にブログ構築が出来る手法は、記事作成をアウトソースする

外注化ブログに出会ったのがきっかけでやっと継続して稼げる仕組みを構築することが出来ました。

会社員の方に伝えたいこと

本業の仕事は、人材系のビジネスなので自動化できるようなビジネスではありません。

自分が働かなくても、自動で収益が発生する仕組みを構築する必要があると、3年前にブログを初めました。

今は本業+副業ブログで収入源を複数もつことができ、会社に頼らず、自力で稼げるようになりお金と時間をコントロール出来るようになり本業+副業生活をエンジョイしています

外注さんを使ってブログを構築してみませんか?

ブログで本業をもちながら複数の収益源を確保するならブログです。ブログは初期投資がほとんどかかりません。

外注さんに記事を書いてもらう費用も、スターバックスのコヒーよりも安い値段で記事を書いてもらえます。

外注さんを使ったブログ構築で自動で稼いでくれる自動収益ブログを複数構築していきましょう。